どうも、カトマンです
僕が3月から取り組んでいる楽天とAmazonの
アフィリエイトですが、ようやく22記事まで作成しました
記事作成で大切なことっていくつかあると思うのですが
その中でも重要なことの一つが購入リンクですよね
楽天やアマゾンのアフィリエイトに取り組んでいる方は
まず、知っている方がほとんどだと思うのですが
リンク作成ツールにRinkerっていう神ツールが
ありますよね(僕にとってはですけど)
楽天やアマゾンのアフィリエイトに取り組んでいる
人の多くは使っているんじゃないかなって思ってるんですけど
このツール、ただでさえ便利なのに改めて驚いたことが
あったんです
それが、登録(WPで作成時は公開)したリンクを記事に
張り付けた後にタイトルを変更すると
それまでに張っていた記事のすべてが、そのまま
変更されるんですよ!これってすごいと思います
普通は、すでに張り付けた記事のものって
自分で調べてリンクの1個1個を手直しで変更する
必要がありそうですがオートで変わる・・・
これは、すごいなって思いました
それとですね、そもそもリンク自体を変えたいとか
思った時でも、また、登録しなおせばすぐにできる・・・
これ、本当に神ツールでしょ!
え?最初からリンク先ちゃんと調べておけよって?
だって、ないですか、画像とかがないリンクとか
商品画像が実物ではなく絵になっているとか
自分がわかっていたって、商品を購入する人は
画像で確認するんだから商品画像が絵になっているって
わかりづらいでしょ
私のポリシーは、通販サイトよりも、もっと言えば
メーカーよりもわかりやすく作りたいって思って
ブログ作成しているので商品リンクがわからないなんて
もってのほかです
そんな不親切なブログならない方がマシ
本当にそう思ってブログ作ってますから
Rinkerですけど、導入するのに少し手間がかかります
楽天デベロッパーズの楽天IDなどを調べるのと
Amazonではシークレットキーやアクセスキーが
必要となります
少し面倒ですが、登録してしまえばこんなに便利な
ツールはないと思うので、一踏ん張りしましょう!
僕が設定時に参考したサイトがこちらです
とてもよく解説してくれていると思います
● hitdeblog
https://hitodeblog.com/rinker
もしよかったら、チェックしてみて下さいね!
と、いうことで、今回は楽天やアマゾンのリンクを
設定する際に便利すぎるツールのRinkerの紹介と
設定などの解説サイトの紹介でした
マジ便利なんで、設定するべし!
では、今回はこれまで、それでは
コメントフォーム