cocoon(WPテーマ)で最新記事の画像が無駄に大きな場合の対処法

目安時間 5分

どうも、カトマンです

 

今回は、僕が使用しているワードプレステーマ(WPテーマ)のcocoonについて、ブログ記事作成後に最新記事のみ画像がバカでかくなってしまう件について備忘録もかねて記事にしたいと思います

 

cocoonなんですが無料テーマとは思えないほどに充実した機能を有する人気テーマですから、僕自身も使ってみたのですが色々な機能についている名称があって、それを知らずに使っていると何をどう調べればよいのかわからないんですよね

 

ただ、cocoonには公式サイトのようなものがあって詳しい方々がサイトに寄せられる質問に回答してくれるので、そのやり取りが参考になることが多いです

 

▼ cocoonサイト ▼

https://wp-cocoon.com/

 

ですが、僕はそもそも機能の名称や変更するにはどうしたら良いのかということもわからず、今回の件の新着記事のみ記事画像(アイキャッチ画像)が大きくなってしまう不具合を解消するのに2日間またいで数時間かかってしまいました・・・

 

その手順とやり方を案内したいとおもいます

 

ダッシュボード→cocoon設定→インデックス と進む

 

ダッシュボードからcocoon設定を選びクリック

 

次に、下記の画像のようにいくつもの選択の中から『インデックス』を選択します

 

見えにくいので拡大・・・します

 

次のページで下にスクロールすると『カードタイプ』という選択がありますので、ここで一番上の『エントリーカード(デフォルト)』を選択してください

 

そうすると、任意で選択した記事数のサムネイルがきれいに並んで画像の大きさも統一されるので一記事だけ画像が大きくなってしまうということがなくなります

 

cocoonの最新記事の画像が超デカい!修正完了のビフォーアフター画像がコレ!

 

先に言っておくのですが、ごめんなさい・・・

サイトはお見せできないのでイメージ画像作りました

 

2つの画像でBefore&Afterを再現しました

こちらの画像となります

 

Before:カードタイプ 大きなカード(先頭のみ)

 

なんとなくイメージできますかね?1記事目の画像がとんでもなくデカいんですよ・・・

こりゃあイカン!という感じです

After:エントリーカード(デフォルト)

 

それが、修正後はこうなります!

 

 

最新記事(記事1)から記事5まできれいに揃っているのがイメージできますかね?

修正前と印象が全然違うと思います

 

もし、僕が修正前のサイトを見たら多分離脱します・・・

 

そう思ったので必死に原因を探しましたが、2日間またいで数時間ネットで原因と修正方法を探し回りました、結構大変でした・・・

 

どうやって修正する方法を探したのか?cocoonの使い方の便利サイトはこちら!

 

今回、ネットで何とか情報を探せましたが、結構時間がかかってしまいました

 

このような思いを、あなたにしてほしくないので、もし、あなたがcocoonを使用していて

問題がある場合は、こちらのサイトを見てみてください

 

公式サイトかはわからないのですが、cocoonの公式サイトっぽいデザインでもあるので

このサイトが一番良いと思います

 

▼ cocoonサイト ▼

https://wp-cocoon.com/

 

冒頭でも紹介したのですが、上に戻るのが面倒だと思うので

あらためてリンクを紹介しました!

 

お役に立てればさいわいです、今回はこれくらいで、それでは!

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
運営者プロフィール

カトマン

カトマン

10年間完全放置!1文字すら打っていないブログで、楽天とアマゾンのアフィリエイト10万円/年の報酬を得ています!商標ワードで稼げるキーワード狙い撃ち!これからブログを作り直して、さらに報酬アップを達成して10万円/月目指す! そのプロセスを包み隠さず披露します!

アーカイブ
カテゴリー
メタ情報