どうも、カトマンです
僕は今、10年振りくらいにブログを作成しているのですが
昨日、一つのめどとしていた記事数20記事に到達したところです
公開数が17記事なので20記事すべてを公開しているわけでは
ないのですが、未だ1記事もインデックスされていない状況です
モチベ(モチベーション)ダダ下がり中です・・・
結果は結果なので受け入れるしかないのですが、ただ、どうしても
違和感があるんですよね
僕は、10年前に作成したブログを完全放置で年間10万円の不労所得を
得ていますが、その報酬を稼ぐ主としたブログって20記事も
ないんですよね
なのに、1記事もインデックスされないってどういうことなんだろ・・・
目次
よく、ブログ作成の作業をする時のモチベーションの維持って
言うんだけど、そもそも、モチベーションが維持できないとか
だったらどうなんだって話ですよね
モチベーションが維持できなければ記事作成しないの?
ブログ作成もやめちゃうんだ??って、元も子もない
そもそも、モチベーションって言葉も不要だよねって思う
やるしかないからやるんだからさ
モチベーションとか関係ないじゃんよ
って、ことですよね
モチベーションあったってなくたって、作業しなければ
何も起こらないし、同じこと
そもそも論で、モチベーションが沸かないなんて
言っているのが甘えなんだよねぇ
と、言うより、あったってなくたって関係ないよって思わないと
というより、意識すらしない状態じゃないと物事って続かない
でも、できないんだよって
わかってるんだよって、うるさいですよねイチイチさ
せっかくなので、僕の意見で良ければモチベーションなんて
関係なく行動できる術、紹介しようと思います
では、ぐーたらな僕がなんで20記事のブログ記事を作成できたのか
なんで、ブログ記事作成の作業を継続できたのか言いますね
これ、一番、重要です
こと、強制的に自分を動かすには最強の方法です
だって、人と約束したことって簡単に破れますか?
ちゃんと言ったことくらいやれよ・・・とか
あきれられたりしたら悔しくないですか?
みじめで情けなくなりませんか?
うわ、言ったこともできないのか、やべぇなコイツ・・・
って、思われたくないですよね?
こんな気持ちを積極的に味わいたい人っているのかな笑
僕でも嫌ですね、腹立つし悔しいし恥ずかしいしetc
多分、一番、最強の方法だと思います
ブログの記事作成って、しんどいですよね
僕は、稼ぎたいけどブログの記事作成って苦手です、正直
AIが記事作成してくれるならAIにやってもらいたいし
自分でポチポチとキーボード打ちたくないです
僕は、キーボードの打ち方って我流なのできちんと習っていないし
文字打ちがものすごく苦手なんですよ
自分で自分にイライラしてしまう・・・怒
だけど、やると中途半端に終わりたくないんで
イライラしながらやり切っちゃうんですよね、立ち悪い笑
だから、1記事作成でクタクタになります
文字数はなるべく2000文字以上、わかりやすくするために
オリジナルの画像を使って記事作成するので
1記事作るのに数時間かかります
でも、人間って不思議で、1文字打つと10文字くらい打つし
流れに乗ると、今度は、記事作成が終わらないと逆に気持ち悪い
だから、始めの1文字って大事なんですよ
これが出来ない人はきっと何もできないですよね
僕は今、ブログ作成と並行して筋トレやってます
別に、マッチョマンたちがやるような本格的な筋トレで
なくてもいいんですよ
目的は、継続できることなので、続かないことが一番のリスク
だから、痩せる効果を期待はするものの優先順位の最上位にはならない
とにかく、続けるということを第一にするのが目的です
あとは、ケガをしないことですね
ケガすると、筋トレするの嫌になってしまうんですよ・・・
だから、筋トレの負荷も強度が高くなくてよいのです
続けること、それを目的にするということが最重要課題です
モチベーション関係ないんですよ、ブログの記事作成には
やらなくてはいけないからやる
それだけ、シンプルですよね
ブログって本業ではない人が多いと思うんですけど
だけど、仕事ですよ、お金稼ぐんだから
だから、モチベーション内から今日はやりません
とか、本業の仕事だったらできますか?ってことです
まったく同じものだと思わないにしても、お金を稼ぐと
いうことでは本業も副業も一緒です
だから、甘えは禁物ってことですね
もちろん、僕自身に言っていることなんですが笑
明日もまた、嫌なブログ記事作成やろうっと
では、本日ここまで、それでは
コメントフォーム